• トップ
  • 草の頭窯
    • 美濃焼
    • 作家の紹介 >
      • 青山健祐 陶歴
      • 青山双溪 陶歴 >
        • 双溪の書き物
      • 青山禮三 陶歴
    • 作品紹介 >
      • 青山健祐作品
      • 青山双溪作品
      • 青山禮三作品
    • エッセイ >
      • 粘り強い探究心を持って
      • 古い時代のネットワーク
  • 草の頭窯ショップ
    • 3Dギャラリー >
      • 陶器3dモデルの見方
    • 3Dサンプルありの作品
    • 作品ギャラリー
    • 黄瀬戸
    • 土瓶
    • 染付
  • イベント
    • PRESS
  • アクセス
  • 問い合わせ
  • リンク
  • English
    • The Artisans >
      • Kensuke Aoyama
      • Sokei Aoyama
      • Reizo Aoyama
    • The Works >
      • Works by Kensuke Aoyama
      • Works by potter Sokei Aoyama
      • Works by Reizo Aoyama
    • Mino ware pottery
    • Essays >
      • In Stubborn Pursuit
      • The Ancient Web
    • Visit Us
    • Links and articles
    • Contact
  • メディアコーナー
  草の頭窯

イベントスケジュール

インスタはじめました

「草の頭窯」青山双溪・青山健祐親子作陶展

会期:2023年3月28日(火)~4月3日(月)
場所:そごう横浜店 6階和食器売り場

みなさまのおかけで創業57年目となりました。初めてのそごう横浜店での展示会となります。会期中は三代目青山健祐が会場にて作品を案内します。

草の頭窯親子作陶展

会期:2023年2月8日(水)
    ~2月14日(火)
場所:銀座三越本館7階リミックススタイル

室町時代の焼き物を目指す為に煉瓦から作った半地下式の穴窯から面白い物が焼けました。
会期中は青山健祐が会場におります。
皆さまのご来場をお待ちしております。

草の頭窯 澄心窯 青山禮三・双溪・健祐 展覧会のお知らせ

日時:2022年12月17日(土)~2023年1月12日(木)
   (1月1日休)
   10:00~17:30

場所:ガレリア織部
   〒507-0038 岐阜県多治見市白山町2-222
   電話 0572-56-8830

 私ども、故禮三と双溪親子で草の頭窯を開きまして、早くも五十余年の歳月が流れていきました。この地で産出した粘土を使用した美濃古染付(太白焼)を中心に手仕事を進めて参りました。また、虎渓山の森に穴窯「澄心窯」を築き、薪窯での作品にも挑戦しております。
 この度、故禮三・双溪・健祐と三代の仕事ぶりを展示させていただけることとなりました。
 どうぞご高覧ください。
写真
草の頭窯親子作陶展
​
期間:2022年11月2日(水)~8日(火)
場所:新潟伊勢丹店 5階 リビング・和食器

会期中は健祐が会場におります。
​どうぞご来店ください。

​
「草の頭窯」青山双溪・青山健祐親子作陶展

期間:2022年8月17日(水)~8月23日(火)

場所:阪急うめだ本店 7階 プロモーションスペース71   
​

会期中は三代健祐が会場におります。
皆さまのお越しをお待ちしております。

​
草の頭窯親子作陶展のお知らせ

期間:2022年5月25日(水)~6月7日(火)

場所:日本橋三越本店 本館5階和食器 
  東京都中央区日本橋室町1-4-1 電話03-3274-8931(直通)

会期中は三代健祐が会場におります。
皆さまのお越しをお待ちしております。
画像

美濃焼GOキャンペーンのお知らせ

31/7/2020

コメント

 
画像

​◇美濃焼GOのお知らせ◇

新型コロナウイルスの影響を受けている地場産業への支援策として、多治見市で美濃焼を1,000円(税込)以上ご購入するとお値引きとなるキャンペーンが、8月1日(土)よりスタートいたします。

「美濃焼GO」とは、多治見市内の小売店で美濃焼を1,000円以上ご購入された場合、購入金額に応じて最大4割(上限1,200円)お値引きされるキャンペーンです。

草の頭窯も対象店舗となっております。
対象となる商品は、美濃焼(陶磁器)及び美濃焼と同時購入する雑貨品です。

*具体的には、税込購入額で、
・ 1,000円以上2,000円未満……値引額400円
・ 2,000円以上3,000円未満……値引額800円
・ 3,000円以上……値引額1,200円(上限)
となります。

店頭での現品販売が対象となり、インターネット等での販売は対象外です。
また、ご購入時にアンケートカードへのご記入が必要となりますので、予めご了承ください。

お近くへお越しの際は、是非この機会をご利用いただききますよう、ご案内申し上げます。
草の頭窯
【住所】多治見市小名田町4-3

【電話】0572-22-2950

【営業時間】10:00〜17:00

【定休日】日曜(ご予約をいただければ対応いたします)

美濃焼GOのキャンペーンについて詳しくははこちらから
コメント

アクセス Location

問い合わせ Mail form

    [object Object]
送信
  • トップ
  • 草の頭窯
    • 美濃焼
    • 作家の紹介 >
      • 青山健祐 陶歴
      • 青山双溪 陶歴 >
        • 双溪の書き物
      • 青山禮三 陶歴
    • 作品紹介 >
      • 青山健祐作品
      • 青山双溪作品
      • 青山禮三作品
    • エッセイ >
      • 粘り強い探究心を持って
      • 古い時代のネットワーク
  • 草の頭窯ショップ
    • 3Dギャラリー >
      • 陶器3dモデルの見方
    • 3Dサンプルありの作品
    • 作品ギャラリー
    • 黄瀬戸
    • 土瓶
    • 染付
  • イベント
    • PRESS
  • アクセス
  • 問い合わせ
  • リンク
  • English
    • The Artisans >
      • Kensuke Aoyama
      • Sokei Aoyama
      • Reizo Aoyama
    • The Works >
      • Works by Kensuke Aoyama
      • Works by potter Sokei Aoyama
      • Works by Reizo Aoyama
    • Mino ware pottery
    • Essays >
      • In Stubborn Pursuit
      • The Ancient Web
    • Visit Us
    • Links and articles
    • Contact
  • メディアコーナー